
全校


歯みがき指導を実施しました。
7月に各学年に歯みがき指導を実施しました。 ご家庭で実施していただいたカラーテストの結果をもとに、自分の口の中の様子を確認しながら歯みがき指導をしました。 1本の歯をたて・よこ・ななめでみがくところを見せると、「えっ、そんなにみがくの?...

学校だより第4号をアップしました。

学校だより第3号をアップしました。

歯の優良児として表彰されました!
福束小学校を代表して、2名が歯の優良児に選ばれました。 児童朝会での表彰の様子です。 歯の優良児には、健康な歯と歯肉(歯ぐき)をもつ人が選ばれます。 歯は食べ物を食べるためだけでなく、表情を作るとき、話すときにも大切な役割をします。...

学校だより第2号をアップしました。

学校だより第1号をアップしました。

9/9 読み聞かせをしていただきました。
読書サークルの方々にきていただき、今年度2回目の読み聞かせをしていただきました。今回は後ろの方の子にも絵本がよく見えるように、大型スクリーンに...

7/29 全校ビブリオバトルを開催!
福束小学校では、ビブリオバトルといって自分のおすすめの本を一人ずつ紹介して、どちらの本に興味をもったか決めることをとおして、伝え方、聞き方についての技を学んでいます。
本来なら全校の前で紹介す...

8/18 猛暑!傘差し登下校を始めました。
夏休み明けの今週からは、連日38℃を超える猛暑が続いています。熱中症にならないために、傘差し登下校を始めました。傘をさすことで直射日光を遮るだけでなく、子どもたちの同...