全校 「わかりやすく 伝えきる」いきいき発表会の開催 2月10日の授業参観では、今年度、生活科と総合的な学習で学んだことを発表しました。どの学年もタブレットで写真を示して詳しく説明したり、国語で学習した説明する技を使って、「わかりやすく 伝えきる」ことができました。(4年生は動画で 下部の番号... 2023.02.19 全校
全校 令和4年度 書き初め大会 明けましておめでとうございます。1月11日(水)に全校で書き初め大会を行いました。どの子も冬休み練習してきたように、正しい姿勢で美しい字がかけました。 2023.01.16 全校未分類
全校 命(いのち)の授業を大切にしています!5・6年 「悩んでいる友達を助けるために何ができるのだろう?」というテーマで5・6年生がグループに分かれて交流しました。相談にのるために気をつけることを確認した後、グループごとに役割を決めてロールプレイングで気持ちを伝え合いました。「困っているときの... 2022.09.04 全校5年生6年生
全校 スマホ安全教室を開きました。4・5・6年 docomoの方とオンラインで結んで、スマホ安全教室を開催しました。スマホや携帯を使うときに気をつけることとして「おうちの人や友達と約束を決めて使うこと」「メッセージやSNSを使うときはもう一度内容を確かめる」「困ったときは、おうちの人や先... 2022.09.04 全校4年生5年生6年生
全校 交通安全教室(全校) 雨天のため体育館での実施となりましたが、低学年と高学年に分かれて交通安全教室をおこないました。大垣警察署の高畑さん、輪之内交番の野村さんにもお世話になりながら、DVDを視聴した後、信号のある交差点の横断の仕方と信号のない交差点の横断の仕方... 2022.05.31 全校