3年生 命(いのち)の授業 獣医さんから① 3年生 大垣市のまるよし動物病院の吉田院長をお招きし、命の授業をしていただきました。まず獣医師の仕事はどんなことをしているかを詳しく教えてもらいました。そして「皆さんの家では何か動物を飼っていますか?」に対して、子どもたちは「犬・猫」の他「魚」と... 2022.09.04 3年生
3年生 3年 国語の研究授業 「こまを楽しむ」という単元を学習しました。二~四段落の内容を写真から読み取り、筆者が読者にこまの楽しさを伝えているための工夫について考えました。 2021.06.11 3年生
3年生 3年 みんなでせいりせいとん 児童朝会でロッカー整頓の話があった直後に、自分たちから進んでロッカーの整とんをしました。放送であった整とんされたロッカーの写真を思い出しながら、「こうやったよな」「これはここにしまうんだよね」とお互いに声をかけあってきれいにする姿がすば... 2021.04.27 3年生
3年生 8/272学期「あいさつをよくしよう!」キャンペーン第一弾!! 8月27日(木)から、「あいさつをよくしよう!」キャンペーン第一弾!!に取り組んでいます。①~⑥までの6つの「てんけんするこうもく」を、朝の会から6時間目まで、毎時間、学級代表さんと班長さんの6人が... 2020.09.01 3年生
3年生 7/27 1学期のやりきり活動取組、班のみんなでがんばりました! 7月16日(木)から22日(水)までの間、「1学期 やりきり活動」に取り組みました。班ごとにやることを決めて取り組みました。7月22日(金)にふりかえりをしました。取り組み前とくらべてよくなったこと... 2020.07.29 3年生
3年生 7/20 夏休みにむけて、1学期のやりきり活動取組中! 7月16日(木)から22日(水)までの間、「1学期 やりきり活動」に取り組んでいます。取り組みのないようは、1班から4班それぞれの班が、1学期が終わるまでにできるようになりたいことを、班ごとに決めて取り組んでいます。 先週... 2020.07.29 3年生